似顔絵名刺の会を立ち上げて1ヶ月。
丁度一か月前、とても楽しく感慨深い発足式を開催させていただきました。
今でも思い出すと温かい気持ちになれます。
1ヶ月後、ウイルスで世界的にこんな状況になるなんて想像もしていません
でした。きっと皆さんそうだったと思います。
うちもそうですが、インバウンド向けに商売をしているところは大打撃だなと
思っていたらあれよあれよと国内のすべての商売が窮地に立たされています。
先が見えないこの状況。感染者が増え続けている以上自粛は続くが、自粛を
続けていたら食べて行けずに死んでしまう。
そんなことまで思わされます。
でもじゃあ何がいいのか・・・難しい問題です。
私も、インバウンドがいなくなり売り上げが減り、退職祝いなどで一番忙しい
この時期にお祝いムードがなくなりその売り上げも激減。
子どもは全員休みとなり20日。思いっきり仕事できないフラストレーション。
そのストレスを向ける矛先がウイルスじゃ、ぶつけようもない。
そんななか思っていたのが
「負けるな」「くさるな」「笑顔忘れるな」
そんな想い。
自粛も大切。でも、心が疲弊しちゃだめだ。
きちんと予防はしながら気持ちを高めあえる人と会いましょう。
そんな思いでまだ先ですがランチ会を開催します。
ランチ会は実はこのコロナウイルスが流行する前から計画して
ました。開催日までに状況がどうなるかわかりませんが負けずに
頑張りましょう。
ぜひみなさん、ランチ会で笑顔でお会いしましょう!
詳細は「イベントのお知らせ」ページをご覧ください。